biborock

疲れたサラリーマンに捧げる備忘録的まとめ

ブログタイトル

【すごすぎ】話題沸騰中のニンテンドーラボとは?注目の特徴を徹底解説!これを読めば丸わかり!

f:id:salarytan:20180422082107p:plain

*画像はAmazonより参照

話題沸騰中の『Nitendo Labo(ニンテンドーラボ)』の注目の特徴を徹底解説!これはすごい...

『Nitendo Labo(ニンテンドーラボ)』がついに発売!

任天堂より2018年4月20日 (金) 、『Nitendo Labo(ニンテンドーラボ)』が発売されました。

 

 

 

どうやらこの『Nitendo Labo(ニンテンドーラボ)』は、スイッチの人気を再点火したと報じられるほど、人気を集めている新作ゲームなのです。

 

「スイッチ」人気に再点火 任天堂、ラボ発売 :日本経済新聞

 

 

では、一体この『Nitendo Labo(ニンテンドーラボ)』とはどういうゲームなのでしょうか。

 

 

お子さんに購入をご検討されている方のためにわかりやすく解説致します!

 

 

 

 

『Nitendo Labo(ニンテンドーラボ)』とは

f:id:salarytan:20180422084912p:plain

*画像は任天堂公式HPを参照

 

『ニンテンドーラボって何?』という質問に対してざっくりと答えると、

ダンボールで組み立てる『Toy-con』とNitendo Switchを合体させて、色々なゲームを遊ぶことができる工作キットです。

 

f:id:salarytan:20180422090144p:plain

 

ダンボールとゲームソフトが入っており、ゲーム内の解説に沿ってダンボールを組み立てて、Nintendo Switchと合体させるとバラエティに富んだ様々なゲームを遊ぶことができるのです。

 

f:id:salarytan:20180422091120p:plain

 

 

では、この『Nitendo Labo(ニンテンドーラボ)』でどんなことができるのでしょうか?

 

ニンテンドーラボの驚くべき3つの特徴を解説します!

 

 

『Nitendo Labo(ニンテンドーラボ)』の注目の3つの特徴とは

① 遊べるゲームは5種類!子供がハマる面白ゲームが満載・・・

付属のダンボールで『Toy-Con』を作り、Switchを組み合わせて様々なゲームができます。

f:id:salarytan:20180422091350p:plain

ダンボール工作キットで合計5種類の『Toy-Con』を作って遊ぶことができます。

 

 

では、どういったものを作って遊べるのかというと....

 

1. リモコンカー

f:id:salarytan:20180422092015p:plain

 

作った『Toy-Con』とSwitchのコントローラーを合体させると、Switchのコントローラーの振動で動く『リモコンカー』になります。

 

f:id:salarytan:20180422092504p:plain

 

『ただ遠隔で操作できるだけじゃん』と思うと間違いで、これが実はかなり高機能なのです。

 

 

Switchのコントローラーにはカメラが内臓されており、そのカメラを活用し、

f:id:salarytan:20180422093110p:plain

目印を目指して動く『自動操縦機能』や、

f:id:salarytan:20180422093219p:plain

カメラに映る映像をSwitch本体で確認でき、暗闇でも動かすことができる機能があります...

 

まさかSwitchにそんなカメラが付いていたとは...!

 

2. つり

f:id:salarytan:20180422093454p:plain

付属のダンボールキットで本格的なつりざおを作り、『つり』もできてしまうのです。

 

f:id:salarytan:20180422093822p:plain

釣竿のリールに合わせて画面の糸が動き、海中の魚を釣り上げることができます。

 

f:id:salarytan:20180422094052p:plain

かなりリアルに釣竿の動きとゲーム内の画面が連動していて、実際に釣っているような感覚になってしまいます。

 

 

さらに、なんと自分のオリジナルの魚も作って、釣り上げることもできてしまいます。

f:id:salarytan:20180422094334p:plain

 

紙で魚の形を作り、Switchにスキャンすることで自作の魚のできあがりです。

f:id:salarytan:20180422094551p:plain

これはお子さん、どハマり確実ですね...!

 

 

3. おうち

f:id:salarytan:20180422094918p:plain

続いては『おうちToy-Con』です。

f:id:salarytan:20180422094944p:plain

ダンボールで作ったお家の中には、不思議な生き物が住んでおり、

揺らしたり、餌をあげたりしておうちの中の生き物と遊ぶことができます。

 

おうちと一緒に3つのブロックを作ることができ、

f:id:salarytan:20180422095302p:plain

 

作ったブロックを差し込むと、蛇口がでたり・・・

f:id:salarytan:20180422095453p:plain

 

差し込んだブロックの種類によって色々な仕掛けが動作する奥の深いゲームなのです!

また、中のキャラクターがとても可愛くて一生遊んでられますね。

 

4. バイク

f:id:salarytan:20180422100140p:plain

続いては、男の子大喜びの『バイクToy-Con』です。

 

画像のようにバイクのハンドル部分をダンボールで作り、Switch本体をはめ込むことでバイクゲームが遊べてしまいます。

f:id:salarytan:20180422115438p:plain

体を傾けて操作をすることができ、実際にバイクに乗っているかのような感覚を体験することができる本格的なレーシングゲームになっています。

 

 

正直マリカレベルのクオリティを味わうことができると同時に、このゲームもユニークな機能が搭載されています。

 

それは、自分でレースコースを作ることができちゃう機能です。

f:id:salarytan:20180422120205p:plain

Switchのコントローラーで作った『ミニバイク』を動かすと、画面のプレイヤーも動き、通った道がレースコースになり、そのコースを遊べるようになったり、

 

 

f:id:salarytan:20180422120556p:plain

コントローラーに付いたカメラで目の前のものをスキャンすると・・・

 

f:id:salarytan:20180422120717p:plain

スキャンしたものが自動的に地形として表現され、レースコースを簡単に作ることができるのです。

 

これは、お子さん夢中になること間違いなしですし、想像力を養うとてもよい『教材』になるのではないでしょうか。

 

5. ピアノ

f:id:salarytan:20180422121041p:plain

最後は、女の子が大喜びの『ピアノToy-Con』です。

ダンボールとSwitchを組み合わせることで、本格的なピアノを作ることができてしまうのです。

 

作ったネジを差し込むことで様々な音色を味わうことができたり、

(ネコやらおっさんの音色などなど)

 

f:id:salarytan:20180422122310p:plain

コントローラーの振動を利用して、味わいのあるアコースティックな音色も再現することができたりします。

 

また、録音機能も搭載されており、自分の作った曲を保存することもできたりと、お子さんが音楽家の道を歩んでもおかしくないほどの様々な機能が充実しています...!←

 

 

② 子供もくじけない!『Toy-Con』の作り方がわかりやすすぎる

『こんな複雑そうなToy-Conをうちの子供は作れないな・・・・』

『途中で投げ出してしまいそう・・・』とご心配されている方もいらっしゃるかと思います。

 

 

しかし、任天堂は徹底的にToy-Con作りをサポートしてくれています。

 

f:id:salarytan:20180422123447p:plain

付属のダンボールからパーツを切り出して組み立てていくのですが、その組み立て方を一つ一つゲーム内で解説し、

 

 

どの部分とどの部分をくっつければよいのかを3Dイメージを用いて教えてくます。

ズームしたり、回転させたりできるので、お子さんでも作り方をビジュアルで理解できるのです。

 

 

『4歳の子供でも親の手助けなく作れた』というネット上での評判もあるほど、わかりやすく教えてくれるのでくじけず完成させることができ、お子さんも親御さんもハッピーな仕上がりになっています。

 

 

 

③ 子供の教育にも良い!ニンテンドーラボが最高の知的教材だった

『ゲームは子供の教育に良くないから、あまり子供にはさせたくない・・・』という考えをお持ちの方も多くいらっしゃるかと思いますが、

 

 

ニンテンドーラボはむしろ、子供の教育に適した最高の教材なのです。

 

 

これまでご紹介してきた通り、ダンボールを一つずつ組み立ていくことで、『論理的な思考能力』を培うことができるのはもちろんのこと、

 

 

自ら遊びを発明できる『Toy-Conガレージ』機能もあり、子供の『創造力』を磨くこともできてしまいます...!

 

以下の画像の通り、『どういう操作をすれば、何をさせる』というようなプログラムを組むことができる機能があり、

 

f:id:salarytan:20180422125657p:plain

 

例えば、コントローラーが表向きの時は、音を出す、といった具合に

『入力』に対してどういう『出力』を出すかを設定することができるのです。

 

 

この機能により、ギターを作ったり、戦車を作ってみたりといった事例が紹介されています。

 

参考:発明する| Nintendo Labo | 任天堂

 

 

単純にゲームを遊ばせるだけではなく、『遊びの天才』である子供に遊びを発明してもらい、創造力を養わせるのも良いですよね。

 

『Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)』のネットでの評判は?

それでは、この『ニンテンドーラボ』は、ネットでどんな評価を受けているのでしょうか。

 

 

お子さんも大喜びの神教材のようですw 

 

 

大人も楽しめるので、家族みんなが嬉しいゲームになっています。

 

 

などなど、ネットではかなり評価が高く、Amazonでも星4つ(最大5つ)と高評価な買って損はないゲームです。

 

 

最後に

今回は、『Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)』をご紹介しました。

 

 

『ニンテンドーに本気を出させるとやばいな・・・』と思わせる神ゲームでした。

 

 

子供も大人も楽しめるゲームなので、ぜひぜひ購入を検討してみてください。